こんにちは。
心が劇的に軽くなる
自己受容カウンセリング
東野美凪(みな)です。
【全国どこからでもZoomで対応】営業時間:13時~22時(応相談) ご予約はメール・LINEにて24時間受付中
こんにちは。
心が劇的に軽くなる
自己受容カウンセリング
東野美凪(みな)です。
自分を大切にする、と聞いて
どんなことが思い浮かびますか?
例えば
自分の気持ちに嘘をつかない
体調が良くない時は無理をしない
やりたいことをやる
たまには、とっておきのご褒美を自分にあげる
などなど。
最初にお断りしておきますが、
思い浮かんだことを実行しているからOK
実行していないからNG
というわけではありません。ご安心ください。
実行したくても、事情があってできない時もあることでしょう。
実行できている状態が理想ではありますが、
できていない。。。と思うと
気分が下がってしまいますので
できていない自分にもOKを出してください。
わたしが日々意識しているのは
自分を否定しない
どんな自分も認める
自分にダメ出しをしない
どれも同じこと言ってない?
と思われる方がいらっしゃると思います。
その通りです。
わたしは小さい頃
今よりも、もっと良くならなくちゃ
もっと頑張らなくちゃ
失敗しないようにしなきゃ
と感じていた記憶があります。
向上心や成長することへの憧れであれば健全なのですが
それとは少し違っていたものだったようで、
漠然と、今のままの自分ではダメ、と思っていた気がします。
長年そのような気持ちで過ごしてきて、
その苦しさから抜け出したいと気づきました。
ですが、○○しなくちゃ、今のままではダメ、
と思っていた期間が長すぎて
わたしには一つの言葉では足りなかったんです。
自分を否定しない
どんな自分も認める
自分にダメ出しをしない
など、さまざまな言い回しを使って意識し
全方向から自分を見つめ
『自分を大切にする』
ということを自分に沁みこませようとしています。
ですが、時には
自己否定しちゃう
自分を認められない
ダメ出ししちゃう。。。
そんな時でさえ、
自分の心を抱きしめるように
どんな自分もそのまま、受容します。
自分を否定しない状態では、安心感がじわーっと広がります。
自分が自分を認めると、思った以上のヒーリング効果があります。
自分にダメ出しをせずに受容すると、
こころ静かに、穏やかに過ごせる時間が少しずつ増えていきます。
あなたにとって『自分を大切にする』とはどんなことか、
この機会にぜひじっくりと考えてみてください。
そして、自分を大切にできた時をイメージして
どんな気持ちになるか想像してみてください。
イメージできない、という方は
過去を振り返って、思い出してみてください。
きっと今まで、あなたは自分を大切にしてきたはずです。
もしイメージできなくても、
思い出せなくても、
落ち込まないでください。
いま一生懸命に
ご自分と向き合っていらっしゃることが
『自分を大切にする』ということでもあります。
自分を否定してしまう
このままの自分にOKを出せない
どうしたら自己受容が進むの…?
そのようなモヤモヤから抜け出すお手伝いをいたします。
ご相談ください。
公式LINEでも
お試しカウンセリングのお申し込みが可能です。
お問い合わせも、お気軽にどうぞ⇩⇩⇩